大人のADHD 生活改善日誌

よくわからない生きづらさを持つ人がよりよい人生を模索するブログです。2018年よりADHDの体質の対処療法としてコンサータ始めました。試行錯誤の末27ミリ服用中。

これは面白い

最近、ダイエット熱が収まり、英語の勉強欲が再燃しております。

すごいベタな消費者ですね。ダイエットと英語学習は金になるのだなと我が事ながら痛感いたします。

で、始めたのが、英語の添削サイト。

Multi-lingual language learning and language exchange | Lang-8: For learning foreign languages

これが面白いのなんのって。

自分が教えてもらえるだけじゃなくて、自分も教えられるわけです。

私のように英語弱者劣等感の塊のような人間にはとても冷静になれていいです。

おお、そうか、私のように外国語が出来ない人がいるんだなーとか、添削してあげる時、こいつホント頭悪いなーと思いながら添削することはまずありえない、ということ。

それを知るだけで、勉強をするモチベーションがあがります。

自分が添削してもらえるとめっちゃ嬉しい。それも大きなモチベーションになります。

だからこそ、添削してもらえるように文章を書く。ものすごく面白いです。

仕事さがさないで、英文ばっかり書いたり、日本語の添削ばっかりしています。ええ。ダメ人間ですね。

ただ、添削する時、誠意ある添削をしたいと思ったり、わかりやすい日本語で注訳を書いてあげようと思うと、つい自分の日本語を見返します。

ブログを書いていると地味な日本語間違えをしていても、気にならない、どうせ読めるだろうと思ってしまうんですが、相手が日本語学習者だと思うといちいち考えます。

例えば「間違え」「間違い」名詞表現としてはたぶん正しいのは「間違い」です。なぜ間違えと書くのかわかりませんが、きっと学習者は混乱しますよね。間違えとはなんぞや?と。ああ、私すごい雑な日本語になってたなーと我が身をふりかえらざる得ないわけです。そういう意味でもこの相互添削サイトはめっちゃ面白いですね。

英語だけでなく色んな言語の添削ができるようです。

韓国語や中国語もできるのかーとちょっと欲を抱いたりしましたが、まあ、いいや。とりあえず、英語がもうちょっとできるようになろう。

 

ちなみにレコーディングダイエットは最近熱が冷めました。

目標体重からはまったくもって遠い体重なんですが、最近の運動のおかげで多少体のラインにメリハリができた&露出が減って危機感が落ちてきたせいで、体重計も毎朝乗らなくなってしまった…。まあ、いいかな。

体重ではなく、運動をキープオンしていけばいいや!