大人のADHD 生活改善日誌

よくわからない生きづらさを持つ人がよりよい人生を模索するブログです。2018年よりADHDの体質の対処療法としてコンサータ始めました。試行錯誤の末27ミリ服用中。

デスクワークのときはそんなに量がいらないかも

コンサータを今日は36+18=54ミリ飲んだ。

昨日は、36ミリでもガンガン動悸がしていたが、今朝は36ミリを飲んでも、比較的好調に生活ができ、動悸もそこまで感じなかったので、昼飯時にもう1錠飲んでみることに。27ミリで、63ミリが普段の量だが、デスクワークだとどうにも動悸や息切れがするような気がして、とりあえず段階的に、と18ミリを飲んでみることに。

そこまでしんどさはないのだが…やはり動悸がする。リラックスしてデスクワークできているにコンサータをそれなりの量を打ち込むと、動悸がしてしまうらしい。

過集中状態でのデスクワーク(明確な締切に追われて、必死に頭をフル稼働させているとき)では感じなかったが、比較的落ち着いて「さて、どれから手を付けていこうか」と、優先順位がフラット(だからといってほおっておいたら後でケツに火がついて死ぬ思いをするやつ)を片付けていくには量が多いのかもしれない。

 

先生に相談だが、今自分が思っていることを率直に話してみるのがいいかもしれない。

 

感覚的にだが、会社でのダラダラデスクワーク時は36ミリにしておいて、外で人と合うときなどは量を増やすという感じにしておいたほうが体への負担が少ないのではないだろうか。正直、デスクワークだけならばそこまで、意思決定を即急に強いられることはない。

外で人にあうときは、即急な意思決定、それこそ、キング・クリムゾンに初めて対峙したときのブチャラティばりに即急な判断を求められるときは、私は、たぶんそれなりの量のコンサータを飲んでいないと絶対にパニックになる。

いや、キング・クリムゾンに対峙したらコンサータ飲んでたって情報整理しているうちに死んでます。ごめんなさい。

 

最近すごく肩こりに悩んでいたのだが、もしかして、コンサータで交感神経が優位になったてきなやつで、常に体が緊張状態になってしまっていて、肩凝ってたのか?とかおもってるけど、その辺はどうなんすかね。(モヤさまのナレーションアプリ、ショウ君の声で)

 

自分的に36ミリと45ミリをさまよっていた頃をちょっと書いておこう。

ていうか、マジで、45ミリ以降、まじで飽きててなんの記録してないじゃん。いつの間に63ミリになったんだよ、なんで63ミリにしたんだよ。記憶がまったくないよ!

 

mangobus.hatenablog.com

 

 

mangobus.hatenablog.com

 

 

mangobus.hatenablog.com

 

ジョジョ5部 第21話…最&高すぎたよ…。ブチャラティがかっこよすぎるんだよぉ。来週、HULUでも配信されます…配信されたらまた見よ。

abematimes.com